お申し込みはこちら
お知らせ

【10月22日・30日開催】能力向上教育(再教育)オンライン研修のお知らせ

2025.10.10

ピックアップ

概要

職長・安全衛生責任者教育を修了された方を対象に、現場の安全衛生活動をより実効的に行うための知識と意識を再確認する、「能力向上教育(再教育)」を、今回はオンライン(Zoom)による受講形式で実施します。
この教育は、職長・安全衛生責任者としての経験を踏まえ、安全衛生管理の実践力を高め、
現場でのリーダーシップと判断力を向上させることを目的とした再教育です。

 

開催情報

開催日 2025年10月22日(水)・30日(木) 10:00〜17:05
実施方法 オンライン(Zoom)
対象者 職長・安全衛生責任者教育を修了している方
講師 小栗講師
受講料 11,000円(税込)
定員 定員になり次第締切

 

カリキュラム概要(合計 5時間40分)

科目 内容 時間
職長等及び安全衛生責任者として行うべき労働災害防止に関すること 建設業における災害発生状況、安全施工サイクル、安全衛生活動など 2時間
労働者に対する指導又は監督の方法に関すること 指導・監督・伝達の手法、チームの安全意識向上 1時間
危険性又は有害性等の調査等に関すること リスクアセスメントや危険予知活動の進め方 30分
グループ演習 災害事例研究・危険予知活動・調査結果発表 2時間10分

 

当日のスケジュール

時間 内容 種別
10:00〜10:05 オリエンテーション・接続確認 事務連絡
10:05〜12:05 労働災害防止に関する講義 講習
12:05〜13:00 昼休憩 休憩
13:00〜14:00 労働者指導・監督 講習
14:00〜14:10 小休憩 休憩
14:10〜14:40 危険性・有害性調査 講習
14:40〜14:50 小休憩 休憩
14:50〜17:00 グループ演習・発表 演習
17:00〜17:05 まとめ/アンケート/修了証案内 事務連絡

 

受講にあたってのご案内

  • 研修は Zoom にて実施します。カメラ・マイク付きPCまたはタブレットをご用意ください。
  • 受講中は カメラONでの参加 をお願いします。
  • グループ演習がありますので、静かな環境での受講を推奨します。
  • すべての科目を受講された方には 修了証を発行 いたします。

 

お申込み方法

以下のフォームよりお申し込みください。
 
こちらへ

 

お問い合わせ

本研修に関するお問い合わせは、当社ホームページ内のこちらのフォームよりお願いいたします。

講座一覧